top of page
検索


昨日はケンタッキー州フローレンス市の賃貸パティオホーム内覧、借り手が気に入りましたので、4/16(土)契約開始にて準備を進めます!
ということでフィルター、ガレージオープナーの電池や切れている電球交換等を済ませ、来週、気分良く入居して欲しいですね。

Kenji Shiota
2022年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


ケンタッキー州フローレンス市の賃貸一軒家は本日、23日(水)鍵受け取りに向け調整中、借り手クライアントは賃貸契約書に電子署名済みですので、貸し手のサイン待ちです!
また本来は賃貸契約開始前にガス・電気、そして水等の光熱申込みが必要ですが、それらが間に合わない場合、暫定的に貸し手名義で継続してもらえるか確認します。その点が合意に至れば、入居時必要なセキュリティデポジット・日割り初月分賃料等を支払いの上、無事鍵受け取りとなります。...

Kenji Shiota
2022年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ケンタッキー州フローレンス市の賃貸一軒家に入居申し込み中のクライアント、貸し手が利用するmysmartmove.comからのオンラインアプリケーションを進めているところです!
ということで来週入居希望ですので、何とか無事契約を締結させたいですね。ちなみに今回のmysmartmove.com、僕自身は今回初めてですが、普段利用しているtenantalert.com同様、信用歴等のレポートが貸し手に送付され、そちらを基に入居可否の判断を下す仕組みです!

Kenji Shiota
2022年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


昨日は日本在住、渡米前の借り手クライアントとラインで打ち合わせ、ご夫婦と話すことができ、ケンタッキー・オハイオでの物件探しが具体的になりました。こちらに来る前に相談されたい方、気軽に問い合わせを!
ということで来月渡米予定の借り手クライアント、事前にメールにて物件情報送信の上、到着後、実際に内覧して入居申し込みになります。また昨日は不動産事情のみならず、現地校の様子等もお伝えしましたので、少しでも参考になれば嬉しいですね。

Kenji Shiota
2021年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


ケンタッキー州ユニオン市賃貸一軒家は無事契約締結、次は借り手からセキュリティ・ペットデポジット、そして初月分賃料を支払ってもらいます! 貸し手がペットに関しても柔軟に対応してくれたので、助かりましたね
今回の借り手クライアントは犬が1匹でしたので、返金不可のペットデポジットを支払うことで話がまとまりました。ただ別のクライアントで中型犬3頭の借り手は苦戦中ですので、やはり1か3かで貸し手の印象、そしてHOAの規定等も異なってきますね。

Kenji Shiota
2021年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


ケンタッキー州ユニオン市の賃貸一軒家に入居申し込み中の借り手クライアント、契約書に賃貸期間中の売り出し禁止、水・下水・ごみ収集、そして庭の手入れは貸し手が対応する旨を明記することで合意に至りました!
ということであとは借り手本人、そして人事部等の確認後、電子署名にて契約書を締結することになります。貴重なMann小、Gray中、Ryle高の賃貸物件ですので、気に入って複数年居住して欲しいですね!

Kenji Shiota
2021年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


ケンタッキー州Mann小、Gray中、Ryle高で賃貸物件を探していた借り手クライアント、無事諸条件が合意に至り、現在賃貸契約書内容確認中です! 希望通り庭の手入れ等も賃料に含めることができました。
ということで一歩前進ですので、これから賃貸契約書締結、そしてセキュリティデポジット・初月分賃料支払いを手配します。

Kenji Shiota
2021年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


昨日はケンタッキー州ユニオン市で賃貸クライアントの退去立ち会い、良好な状態で引き渡せましたので、セキュリティデポジット返金も問題なさそうです!
またそちらのコンドは売りに出されますので、Erpenbeck学区でお探しの買い手は気軽にご連絡くださいね。さて昨日の退去、積雪・凍結の影響もあり無事到着できるか不安でしたが、高速・主要道路は特に問題ありませんでした!

Kenji Shiota
2021年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


昨日はケンタッキー州Hebron市賃貸一軒家の契約を無事締結、セキュリティデポジット・初月分日割り賃料支払いもすみましたので、明日、クライアントが鍵を受け取ります!
また今回の借り手は渡米から日が浅く、ソーシャルセキュリティ番号未取得ですので、光熱申し込みが済むまでは、貸し手名義でガス・電気・水等を継続してもらいます。

Kenji Shiota
2021年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


昨日はケンタッキー州バーリントン市の賃貸物件をクライアントと内覧、来週、他の候補と比較した上で決定予定です! 改装された台所、ステンレスの家電には好印象を抱いていましたので、契約が進むことを願います。
フィニッシュされた地下にはシアタールームがありますので、自宅でネットフリックスを満喫するには最適です!

Kenji Shiota
2020年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


昨日はケンタッキー州ユニオン市の賃貸物件内覧、借り手も気に入りましたので、オンラインから入居申し込み予定です! こちらはパティオホームと呼ばれ、一軒家のような形態ながら、芝刈りは不要なのが嬉しいですね
Erpenbeck小学校区で賃貸物件を探している昨日のクライアント、無事、契約締結に到ることを願いましょう!

Kenji Shiota
2020年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


昨日はケンタッキー州ユニオン市・フローレンス市で借り手と物件内覧、Erpenbeck小学校で気に入った家が見つかることを願います!
4月にご本人、夏にご家族が渡米する予定の今回のクライアント、一軒家とコンドを一軒ずつ、計2軒、ご覧いただきました。

Kenji Shiota
2020年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


ケンタッキー州バーリントン市の賃貸タウンハウスに借り手クライアントが入居申し込み、無事契約が締結され3月1日に引越しできるよう進めていきます! KY-18のKrogerに近く便利な立地ですね。
既に北ケンタッキー在住ですが、転居を検討中の今回の借り手クライアント、2ベッド・2フルバスの素敵な物件が見つかりましたので、入居申し込み準備中です!

Kenji Shiota
2020年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ケンタッキー州のセキュリティデポジットに関する法律を簡略に紹介します! 金額については規定がありませんが、最も多いのは一ヶ月分賃料、特別な事情がある場合、稀に二ヶ月分ですね。
先月末退去したクライアントのセキュリテイデポジット清算が完了しましたので、参考情報としてこちらで共有します! まずセキュリティデポジットは賃貸契約書締結時、初月分賃料と一緒に貸し手が回収するのが一般的です。支払い方法はCertified Check, Money...

Kenji Shiota
2019年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ケンタッキー州Walton市のコンドコミュニティ、Cantering Hills、2019年8月1日より、HOA管理会社がVertexからTowne Propertiesに変更となりました!
昨日は賃貸中のクライアントのため、Homeowners Association、通称、HOAと呼ばれる共益組合のプール利用に必要な鍵を引き取りに行きました。 ちなみにタイトルでも触れたTowneはTownのスペル間違いではなく、本当にこの綴りなんですよね。今朝、無事に鍵もク...

Kenji Shiota
2019年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


Renter's Insurance加入時の注意点、Water Liabilityが含まれていることをご確認ください! これが無いと借り手の過失による水害はカバーされませんので、注意が必要です。
先週はケンタッキー州で1組、オハイオ州で1組、Renter's Insuranceに加入される借り手のお手伝いをしました。 さてその際、保険ブローカーから送付される提案書にWater Liabilityが含まれていることを確認してくださいね。これが無いと写真のような水害が発...

Kenji Shiota
2019年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


今朝はケンタッキー州Waltonで賃貸物件内覧、清潔感溢れる平屋でしたので、現在クライアントが検討中です! 台所の収納の多さが印象的だった一軒家、地下もウォークアウトと呼ばれ、外に出られる造りですね。
ドライブウエイが長いため、最多6台駐車できる点も好材料のこちらの物件、気になる学区はNew Haven小学校・Gray中学校・Ryle高校です!

Kenji Shiota
2019年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


昨日はケンタッキー州フローレンス市の賃貸物件にクライアントが無事入居、地上2階、そして地下もフィニッシュされているタウンハウスは状態も良く、借り手も満足していました!
新調済みの家電等、借り手が快適に過ごせる要素が満載のこちらのタウンハウス、昨日実施した入居時点検でも大きな問題はありませんでしたので、クライアントも新生活を楽しみにしているようでした。 コミュニティのプールも利用可能ですので、メモリアルディの週末以降、プールサイドでのんびり...

Kenji Shiota
2019年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ケンタッキー州インデペンデンスAmerican Homes 4 Rent保有の賃貸物件に入居されたクライアント、Renter's Insuranceは義務ではありませんが、加入を推奨されています。
物件保有者が加入するHomeowner's Insuranceとは別に、借り手をカバーするRenter's Insuranceと呼ばれる保険があります。 タイトルでも触れた通り、大家がAmerican Homes 4 Rentの場合、加入は義務ではありませんが、やはり入って...

Kenji Shiota
2019年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


先週インスペクションを実施したケンタッキー州Waltonのコンド、現在はその検査結果を踏まえ、売り手と修繕に関する交渉中です! ラドンの値は許容範囲、害虫もいませんでしたので、冷暖房設備の対応等が焦点
インスペクションの結果をもとに売り手への修繕要望を提出する通称、Addendum、今回の買い手である投資家は15項目の対処を求めており、現在は売り手エージェントからの回答待ちです!

Kenji Shiota
2019年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page