2011年の開店当初からお世話になっているトライステートランニングのトレーニンググループ、11年目の今年も申し込みました! 現時点ではハートミニ・フライングピッグ共、バーチャルの予定ですが、走ります。Kenji Shiota2021年1月3日読了時間: 1分 現在はケンタッキー州エッジウッド市、そしてオハイオ州マリーモント市のいずれかを選択できるトライステートランニングのトレーニンググループ、僕は自宅から3キロ強のエッジウッドに参加しています! 練習は水曜日夜と土曜日朝、ただ土曜日は補習校で教員をしていますので、皆と一緒に走れるのは水曜日のみですね。
現在はケンタッキー州エッジウッド市、そしてオハイオ州マリーモント市のいずれかを選択できるトライステートランニングのトレーニンググループ、僕は自宅から3キロ強のエッジウッドに参加しています! 練習は水曜日夜と土曜日朝、ただ土曜日は補習校で教員をしていますので、皆と一緒に走れるのは水曜日のみですね。
昨日は子供達が通う現地校のトラックでマイル✖️4本のインターバル、ペースは8:42-8:27-8:04-8:11と抑えめでしたが、シーズンオフの12月ですので、こんなもんだと思います! ただ平均心拍147、そして最大179は上がりすぎですので、このペースでしたら、平均140、最大も160台でこなせるようになりたいですね。
感謝祭の今朝はトライステートランニングの仲間と6マイル走、息子も一緒に皆と楽しく走ってきました! ただ寒さの影響か呼吸が苦しく、マイル9分43秒とのんびりしたペースにもかかわらず、上り坂はきつく感じましたね。ちなみに平均心拍は130、最高は155まで上がりましたので、それなりに負荷がかかったと思います!
54歳の誕生日を迎えた昨晩は、トライステートランニングの仲間と3マイル走、小雨の中、元気に走れることに感謝しながら楽しいひと時を過ごしてきました! 皆は今週末、大会を控えていますが、僕は次は来年3月のハートミニハーフ、そして5月のシンシナティフライングピッグフルですので、秋から冬にかけ地道に土台を作っていきます。また帰宅後は今週夢中になっている「俺たちの箱根駅伝」を読み進めました!
Comments