top of page
検索


歴史的寒波の真っ只中、何と今週暖房故障、一昨日、17日(水)から凍える日々を2日間過ごしましたが、何とか本日、Home Warranty経由で来てもらった業者がBlower Motorを交換、無事、家の中が暖かくなりました! こたつで家族皆、食事をとり、子供たちは勉強、僕は仕事を一緒に したのは良い思い出ですが、震えながらシャワーを浴びるのは辛かった。これでようやく今晩から快適に眠れそうです!
ということで異変に気づいたのは一昨日、トライステートランニングのグループ走から戻ってきた夜、どうも家の中が寒い。本来なら温風が出るところから何も気配がなかったため、即、Home Warrantyのオンラインから暖房業者手配を依頼、ただ同様の問題に直面している家庭はたくさんい...

Kenji Shiota
2024年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


今朝は補習校休校に伴い9マイル走、極感の中、何とか無事帰宅しました! まだ左膝に少し不安があるのと、何箇所か歩道が凍結していましたので、その辺は無理せずペースを落とし、転倒を回避できました。また12月後半、膝の痛みが発生した以降では最長距離を走れましたので、一歩前進ですね! ただ油断せず1月はジョグ中心、そして2月以降徐々にインターバルやテンポ、さらに坂ダッシュ等を取り入れていくのが理想です。
ということで今朝、補習校からのメールで知った休校、トライステートランニングのグループ走に参加するか迷いましたが、登校するつもりで早起きした家族と朝食をとり、歯磨き、そしてストレッチをする時間を考えると7:30スタートには間に合わないため、結局、一人で走ることにしました! た...

Kenji Shiota
2024年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


昨日はオハイオ州Mason市にて賃貸物件を3軒内覧、クライアントはその内の一軒家を気に入りましたので、ごみ収集費用を賃料に含められるか、貸し手エージェントに確認中です! また現在家に残っている家具は撤去してもらう旨、合意済み、それからデッキにあるホットタブは清掃が必要ですので、その辺りも入居日までに対応をお願いしています。
ということでMason Montgomery Roadから近く、便利な立地の3ベッドが見つかりましたので、タイトルで触れた点に加え、冷蔵庫・食洗機等、内覧時に不安を感じた備え付け家電の修理、もしくは交換を依頼中です! 今回の借り手は既にMason市在住、ただ2月中旬にそちら...

Kenji Shiota
2024年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


ケンタッキー州フローレンス市のコンドは投資家が購入オファー準備中、その際、注意すべき点としてHomeowners Assosication、通称、HOAと呼ばれる共益費の年間上昇幅があります! ちなみに今回のコンドは2023年が月間、$351.60、そして24年が$404と約15%上がっており、正確な統計は手元にないものの、感覚的には大幅ですね。
ということでタイトルで触れたHOAは利回りに大きな影響を及ぼしますので、今年の金額に加え、来年以降の見込みも気になります! 前述した通りこちらのコンドは約15%、前年比で上昇していますが、一般的な弊社管理物件の場合、5-10%、もしくは据え置きの年もありますね。...

Kenji Shiota
2024年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


先週から悩まされている左膝痛のため、本日もランオフ、長く走っていればこういったこともあると割り切り、アイス・ストレッチ・マッサージに励みます! 年内は無理せず休養最優先の上、年明けから徐々にジョグを再開したいですね。また筋力不足も一因だと思いますので、やはり体幹をしっかり鍛えていきたい! ここで体を作り直せば、50代はもちろん、60-70代もマラソンを続けられると信じ、日々のトレーニングに励みます
ということで比較的順調だった2023年ですが、残念ながら師走に左膝が痛くなってしまいました。せっかく今年の12月は気候が穏やかで、走るには適した条件であるにもかかわらず、ランニングシューズを履けないのは無念ですが、よい休養と捉えるしかありませんね。...

Kenji Shiota
2023年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


昨日はランニング仲間のようさんとトライステート発着、インダストリアルループの10マイル走、金・土と体調不良で休養したことを考慮すると、何とか走り切れて良かったです! ちなみに平均ペースはマイル9分18
ということで鼻がすっきりしない中、スタートした昨日の10マイル走、序盤は不安でしたが、絶好の気象条件に恵まれ、無事完走することができました! 途中、電光掲示板で確認時は華氏で40度を下回っていたため、寒かったのは事実ですが、ほぼ無風故、走りやすかったですね。...

Kenji Shiota
2023年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


米国外在住者でも、アメリカでの不動産購入時、住宅ローンは組めるのか? 個々の事例により異なりますが、HSBCはU.S. Mortgage for Foreignersというプログラムを提供しています!
ということでケンタッキー州フローレンス市の投資コンド購入の件、売り手・買い手の間に入り、価格等、条件面を調整中です。またその際、現金、もしくは住宅ローンを組むかの選択を迫られる訳ですね! その点は弊社クライアントでも考え方が異なり、金利を支払いたくないので、現金で購入できる...

Kenji Shiota
2023年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


昨日は東京から来られたクライアントと、ケンタッキー州レキシントン市にて投資物件内覧、昼食はSouth of Wrigleyでイタリアンビーフとソーセージのコンボをいただきました! ボリューム満点で最高
ということで朝から4軒内覧後、野球好きのクライアントがいましたので、South of Wrigleyにてイタリアンビーフとソーセージのコンボを頬張ってきました! そう、まさに頬張るという表現がぴったりの大きさ・重さ、口を目一杯開け、食べる必要がありましたね。...

Kenji Shiota
2023年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


昨晩は息子のクロスカントリー練習を見ながら、トラックにて5マイル走、11月は135.96マイルで終了しました!
ということで2023年はここまで1,771.05マイルを走っていますので、残り1ヶ月で2,000は無理でも、1,900は突破したい! 幸い怪我なく練習を積めていますので、12月に予期せぬ事態が起きず、今の調子で走れれば、充分達成可能ですね。...

Kenji Shiota
2023年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


昨晩はトライステートランニングの仲間と5マイル走、平均ペースはマイル8分16秒と、オフシーズンの11月にしては悪くなかったと思います! ちなみに平均心拍は147、最大168ですので、後半は苦しかった。
ということで特に設定ペース等は定めず、体調に合わせながら走ってみようと考えながらスタート、入りの1マイル目が8分5秒でしたので、最近マイル9-10分のジョグが練習の中心だったことを考慮すると、比較的速いペースでしたね。その後は速い2人に引っ張ってもらいながら、3マイル目まで...

Kenji Shiota
2023年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ケンタッキー州フローレンス市のコンドを購入していただける投資家を募集中、明後日、29日(水)午前中、借り手と内覧予定ですので、気に入れば2025年7月辺りまで$1,900にて賃貸、売り出し価格は270
ということでタイトルは文字数の関係で切れてしまいましたが、売り出し価格は$270,000です! こちらは北ケンタッキーアジア人在校生数最多のErpenbeck小学校ですので、堅実な賃貸需要が見込め、コンドでは希少な2台ガレージです。

Kenji Shiota
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


今朝はランニング仲間2人とケンタッキー州Covington市のDevou Parkにてトレイルラン、6.3マイルと距離は短かったですが、獲得標高236メートルと厳しいコースでしたので、最大心拍185!
ということでベテラントレイルランナーに引っ張ってもらいながら、Devou Parkを駆け抜けた今朝、タイトルでも触れた通り、距離・ペースでは計り知れない疲労感に襲われましたが、それ以上に楽しかった! 日曜日午前8時スタートと開始が早かったこともあり、マウンテンバイカーや散歩...

Kenji Shiota
2023年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


今朝はオハイオ州ブルーアッシュ市での土地売却、クロージング、現金決済だったこともあり、問題なく終了しました! 相変わらず物件供給不足が続くオハイオ州・ケンタッキー州、土地を購入して新築を建てるのもあり
ということでブラックフライデーではありましたが、売り手・買い手、そしてタイトルカンパニーの都合が合いましたので、今朝はオハイオ州シンシナティ市にてクロージングを済ませてきました! タイトルでも触れた通り、2022年程の過熱市場ではないものの、依然、住宅供給不足ですので、土地...

Kenji Shiota
2023年11月24日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


今朝は息子・トライステートランニングの仲間と感謝祭ラン、6マイル走でした! 来週帰国する友達とも最後、一緒に走れましたので、次回は日本で会えるのを楽しみにしています。また平均ペースはマイル9分15秒!
ということでそれなりに寒かったものの、11月にしては穏やかだった感謝祭の今朝、皆で北ケンタッキーを走ってきました。ちなみに平均心拍は135、ごく短時間だけ最大165まで上がったようですので、おそらく終盤の上り坂だと思います!...

Kenji Shiota
2023年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


昨日は今月末帰国するランニング仲間の送別ラン、僕を含む4人でインダストリアルループの10マイル走を行い、11月にしては気候も穏やかで気持ち良く走ることができました!
ということで普段通りトライステートランニング発着の10マイル走、実際は僕が時計の起動を忘れた時があり、0.2マイル程の超過に皆さんを付き合わせてしまいました。ごめんなさい! さてタイトルでも触れた通り、残念ながら今月末でケンタッキーを離れるランニング仲間がいますので、思い出...

Kenji Shiota
2023年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


昨晩はトライステートランニングの仲間と4マイル走、その後、来年のトレーニングプログラム申し込みを済ませました! 2024年も土曜日は補習校のため参加できませんが、水曜日夜はほぼ毎週、皆と一緒に走ります
ということで無事申し込みが完了しましたので、年明けからまず3月のハートミニハーフ、そして春の目標であるシンシナティフライングピッグマラソンに向け、練習を積み重ねていきます!

Kenji Shiota
2023年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ケンタッキー州フローレンス市、Erpenbeck小学校区のコンドにて借り手募集中、$1,900, 2ベッド、3バス、コンドでは希少な2台ガレージです! 入居時期は2024年2-4月にて柔軟に対応可能。
ということで築14年、居住空間は1フロアのこちらのコンドが新たな借り手を募集中です! タイトルでも触れた通り、2024年2-4月の間でしたら入居可能、ただそれ以外の時期でも対応できるかもしれませんので、ひとまず興味のある人は気軽にご相談くださいね。 fふぁ

Kenji Shiota
2023年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


オハイオ州ディトン市近郊で新築を検討中のクライアント、業者のサイトにFrom $375,990と表示されている場合、実際の購入金額はどの程度になるでしょうか。
ということで新築業者のサイトに表示されているのはBase Priceと呼ばれ、あくまでも何も手を加えない場合の価格ですので、多くの買い手は何かしらのアップグレード、通称、Buyer Selectionsを追加することになります。ちなみに新築でも完成済みの物件を購入する際は、...

Kenji Shiota
2023年11月14日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


昨日はニューヨークから出張で来られたオハイオ・インディアナ・ケンタッキー便利帳、営業担当者と打ち合わせ、来年発刊される第18版にも広告を掲載します!
ということで用途に合わせ”紙”も”電子”も便利な便利帳! というキャッチフレーズですので、これから渡米される皆さん、そして既に米国在住の人も含め、多くの人の目に触れることを願います。これまでも便利帳を見て問い合わせを頂戴したクライアントがいますので、やはり一定の広告効果は期...

Kenji Shiota
2023年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


昨晩は息子のクロスカントリー練習を見ながら、ノートルダム高校トラック周りの芝生上で7マイル走、マイル10分34秒で入り、最後は8分50秒まで上げました! 不整地の芝を走るのは、バランス感覚が養われる。
ということで明日、ポストシーズンのミート初戦を迎える息子はマイルアップ後、200メートル8本、そしてマイルダウン後、体幹というメニューでした! 僕は一生懸命練習する中高生を見ながら、ひたすらトラック外側の芝生をぐるぐる回り何とか7マイル強、最初は寒かったですが、2-3マイル...

Kenji Shiota
2023年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page